• HOME
  • 米粉マイスター®講座

米粉マイスター講座は単なる料理教室ではありません

米粉マイスター®講座

大阪クラス 残席少!


テキストを大幅にリニューアルし、誰にでも分かりやすい内容に

開講から16年続く理論と実習のダブルで学ぶ、
米粉マイスター協会のオリジナル講座
初心者さんから、もっと使いこなしたいプロの方まで、
米粉の特徴的な性質などをしっかり理解すれば、
米粉ならではの作り方でもっと簡単に使いこなせます

認定を取得すると講師としても活躍できます
先生として活動したい方も育成しています

【カリキュラム】通信講座オンライン講座、通学講座ともに同じ内容は同じです

☆☆理論編☆☆

◎米粉の特性
小麦粉レシピを米粉に置き換える、
実はこれ、すごくもったいないこと!
米粉には米粉の特性があり、
それをしっかり学べば、材料も作り方もガラッと変わってきます
作り方の常識が全く変わる驚きを体感して、
他の粉とは全く違う米粉ならではの特徴を知ろう!

◎小麦粉との違い
よく比較される小麦粉と米粉、
似たように見えるけれど、性質は全然違います


そもそも、何がどう違うの?から学んで、
その違いがどう影響するのかを実践で落とし込んでいくのが米粉マイスター講座


グルテンがないってどういうこと?
メリットとデメリットは何?
作る時や仕上がりで何が変わってくるのか


グルテンがない、ということを理論的に理解すると、
それを補う方法が分かりやすくなる


パンやケーキが固くなりやすいのはなぜ?
ダマにならないのは何で?
もちもち食感をサックリ食感に変えるにはどうするの?
米粉もふるってから使った方がいい時はあるの?
保管はどうしたらいいの?
小麦粉に比べて本当にヘルシーなの?
焼き色が付きにくいのは何で?どうしたらキレイな焼き色が付くの?

小麦粉との違いについて、
理論で科学的に学んで、実習で実践に落とし込みながら理解する
ダブルで学ぶから分かりやすい

◎米粉の違い
パン用米粉と製菓用米粉、何が違うの?
同じに見える米粉もメーカーによって使い勝手がかなり違います
何が違うから、使い勝手が変わるのか
理由を知って使い分けないと上手にできません
「失敗してしまう」「おいしく作れない」理由はこの違いを知らないだけかもしれません
特性を知ることで目的別に選べるようになります

☆☆レシピ編 料理、パン、スイーツ☆☆
全56レシピ、市販の料理本より多いレシピ数です。
理論で学んだことを、実習で実践に落とし込むから分かりやすい
シンプルなレシピほど、米粉の特性を知ることができる面白さ

パン、麺、クッキー、ケーキはもちろん、
お料理レシピ、スイーツレシピもかなり充実しています。
作りやすく、失敗しにくい、簡単でおいしい、アレンジしやすい、
を目指して改良された自慢のオリジナルレシピです。
この中から実習を行います。
作って、食べて、質問して、米粉の楽しさを満喫できます。
調理上の失敗しないポイントや注意点、秘策も伝授。
米粉独特のコツとポイント、
これをきちんと押さえれば、膨らまないケーキやパンはありません。
オーブンを使わないスイーツは応用も利き大人気
発酵の膨らみや焼き具合、水分調整など、講義だけではわかりにくい部分を学びます。

東京本部
◎受講料 88,000円 (税込) 認定料込 
◎場所  東京都世田谷区赤堤(小田急線経堂駅から徒歩6分)詳細は地図をご覧ください
◎日程 
(6/5、6/6) (6/24、25) (7/20、21) (7/22、23) (8/5、6) (8/7、8) (8/12、13) (9/7、8) (9/9、10) (9/25、26) 全2日間クラス
◎お支払方法 クレジットカード、コンビニ支払い、銀行振込
◎時間 1日目(13:00-17:00) 2日目(10:30-16:00)

★★★大阪クラス、残席少★★★

大阪会場
◎受講料 88,000円 (税込) 認定料込
◎場所  JR塚本駅から徒歩1分(大阪市淀川区塚本2) 
◎日程  6/15(木) 6/16(金) 10:30-15:30 2日間クラス
◎お支払方法 クレジットカード、コンビニ支払い、銀行振込

オンライン
◎受講料 88,000円 (税込) 認定料込
◎日程 
(6/10、11) (6/12、26) (7/7、14) (7/15、17) (8/28、29) (9/2、3) 全2日間クラス
◎お支払方法 クレジットカード、コンビニ支払い、銀行振込

通信講座(テキストと動画で好きな時間に学べます)
◎受講料 88,000円 (税込) 認定料込
◎お支払方法 クレジットカード、コンビニ支払い、銀行振込

福岡会場(インストラクター主催講座)
◎受講料 88,000円 (税込) 認定料込
◎場所  福岡市中央区警固2丁目  西鉄警固町バス停徒歩5分 
◎日程 (7/6、8/3、9/7)
 (7/9、8/6、9/10)全3回クラス

愛知会場
◎受講料 88,000円 (税込) 認定料込
◎場所  名古屋市
◎日程  10月以降調整中

仙台会場(インストラクター主催講座) 次回調整中
◎受講料 88,000円 (税込) 認定料込
◎場所  日程によって変わりますので、お申し込みフォームでご確認ください
◎日程  次回調整中

認定:【米粉マイスター®】

この講座を修了した後に課題に取り組んで提出すると「米粉マイスター®」の認定が得られます。(認定料は受講料に含まれています)。万が一課題に合格しなかった場合は再提出していただくこともあります。課題に取り組むことで米粉の料理と復習ができますのでチャレンジしてみてください。
カリキュラムはテキスト改訂に伴い、内容が変更になる場合がございます

東京クラス、オンライン講座、通信講座 お申込みはこちら ⇒ 協会ロゴ(175×98)

大阪クラス お申込みはこちら ⇒ 協会ロゴ(175×98)

福岡クラス お申込みはこちら  ⇒ 協会ロゴ(175×98)

仙台クラス お申込みはこちら ⇒ 協会ロゴ(175×98) 

愛知クラス お申込みはこちら  ⇒ 協会ロゴ(175×98)